Go to Contents Go to Java Page

JavaOne 2005 SF

7/1 再び Santa Clara へ

Brand New Shoes

JavaOne は終わってしまいましたが、今日は Santa Clara の Sun Microsystems を再び訪問することになりました。

去年は 2 人でしたが、今年は 13 人。大所帯です。

内訳は稚北が 1 人、北大が 2 人、九工大が 4 人。日本の Sun が 5 人です。

これだけ大勢になってしまったので、去年のように Caltrain というわけにはいかず、Sun の方が車を用意してくれました。集合場所は Hilton のロビーです。

Hilton のロビーでは九工大の前田さんが昨日買ったという新品の靴にさっそく履きかえ。

San Francisco の朝はいつもどんよりしていますが、ちょっと走ればすぐにカリフォルニアの青い空。ほんのちょっとの距離でも気候はぜんぜん違います。

Go-to-Sun
Sun のキャンパスの入り口
Go-to-Sun
正面には学校のような Clock Tower が
Go-to-Sun
Solaris 10 の看板がありました。奥に見えるのが川原さんがいる建物
Go-to-Sun
川原さんのオフィスのある建物

 

ここで川原さんが登場。準備が整うまで喫茶スペースで待ちます。だいたい、どの建物のどの階にもこのようなスペースが用意されていて、思い思いにコーヒを入れたり、お茶を入れたりしているようです。

去年、あった UFO キャッチャーのようなアイスクリーム自動販売機はなくなっていました。残念。(後で、これと同じものを Metreon の映画館の中に見つけました)

川原さんの折られる建物は Java SE と Java ME の人たちが働いているらしいです。有名な壁に書いてある Swing の絵も見せてもらいました。ほかにも Duke の絵が描いてあったりします。

社員の方は基本的に個室です。オフィスの中を歩いていると、通路にソファとホワイトボードが置いてあるところが何カ所もあります。こういうところでちょっとしたミーティングをおこなうのだそうです。

もちろん、ちゃんとした会議室もあるのですが、こういうところで話をすることの方が多いらしいです。こういうところから次の Java のテクノロジーが生まれるわけですね。

Go-to-Sun
喫茶スペースのミニキッチン
Go-to-Sun
お茶やココアのセットがおいてありました
Go-to-Sun
Junk food のベンディングマシーンは欠かせません
Go-to-Sun
これがかの有名な Swing です

 

Go-to-Sun
これも壁に書いてあった Duke
Go-to-Sun
川原さんの個室。去年に比べるとジャングル化してました ^^;;
Go-to-Sun
Dukelele もって 3 人で記念写真

 

お昼も近づいてきたので、キャンパスの散策もかねてカフェへ。去年はカフェはいかなかったので、興味深々です。

JavaOne も終わり、来週から 1 週間休みになるということで、今日から休みを取っている方も多いらしく閑散としています。

吉田豊さんも合流されて、いっしょにテラスでランチです。

Go-to-Sun
閑散としたキャンパス
Go-to-Sun
カフェも .com です
Go-to-Sun
カフェの中。カフェも人が少ないです
Go-to-Sun
セルフサービスです

 

Go-to-Sun
グリルのコーナーでは注文すると焼いてくれます
Go-to-Sun
いろいろな調味料
Go-to-Sun
今回の JavaOne 出張ではじめて食べたハンバーグ ^^;;
Go-to-Sun
吉田さんと丸山先生

 

この後、川原さんにキャンパスをぐるりと案内していただきました。キャンパスの中心は Clock Tower。Clock Tower のそばにはまだ傾いていないころの Sun のロゴがありました。

また、キャンパス内に旧知事公邸があります。この土地を購入するときにこの公邸を保存することが購入条件だったのだそうです。中は会議室として使用することが可能で、JCP のミーティングなどがここで行われるのだそうです。

Go-to-Sun
Clock Tower
Go-to-Sun
昔の Sun のロゴ
Go-to-Sun
川原さんと記念撮影
Go-to-Sun
どうみても南国です

 

Go-to-Sun
公邸内の会議室
Go-to-Sun
こちらも会議室として使用可
Go-to-Sun
キッチンにあった Vote Duke。大統領選のパロディです

 

ここで吉田さんとお別れして、Computer History Museum へ。Eniac の一部や、PDP-11 や VAX 11、Cray 1 に Cray 2、Altair や Alto や Apple I など興味深い展示がいっぱい。写真は撮ってもいいらしいのですが、Web でのせてはだめということで写真なしです。残念。

ということで楽しい 1 日をすごしたのでした。

(06 July 2005)